●例会開催前のひととき・・・ 西山別館にて |
|

4クラブ合同ともなると |
|

さすがに大人数です |
|
|
|
|
|

例会前のひととき |
|

|
|
|
|
|
|

お茶に親しむ会から |
|

抹茶がふるまわれました |
|
|
|
|
|

お迎えをする親睦委員のメンバー |
|

|
▲リストに戻る |
▲このページの先頭へ |
【点 鍾】 |
宇根会長 |
|
|
|
|
【ソ ン グ】 |
「奉仕の理想」 |
【開会の言葉】 |
杢谷幹事 |
|
宇根会長より
「平谷市長、上田ガバナー補佐、中川ガバナー補佐幹事、各クラブ会長の紹介」 |
【会長挨拶】 |
宇根会長 |
【市長御挨拶】 |
平谷市長 |
|

挨拶をする 尾道東RC 宇根会長 |
|

挨拶をする 平谷市長 |
|
|
【幹事報告】 |
尾道東RC 杢谷幹事 |
|
・報告 次週はガバナー補佐プレ公式訪問です。
ノーネクタイ、上着着用でお願いします。 |
|
・配布 かわぐちかいじ展、音語り 東京物語、高田三徳の世界チラシ |
|
|
【プログラム】 |
尾道市 4クラブ 「合同月見例会」 |
|
●進行:尾道東RC 中島親睦委員長 ●司会:高垣親睦委員 |
|

挨拶をする中島親睦委員長 |
|

司会の高垣親睦委員 |
▲リストに戻る |
▲このページの先頭へ |
|
|
【開宴挨拶】 |
瀬戸田RC 金本光雄副会長 |
|
●清興 松井年幸 様(因島RC) |
|

瀬戸田RC 金本光雄副会長 |
|

清興を披露する 松井年幸さん |
|
|
|
|
【第 一 部】 |
演奏 スペシャルバンド |
|

スペシャルバンドの皆さんです |
|

みなさん聞き入っています |
|
|
|
|
【第 二 部】 |
●乾杯:尾道RC会長 岡野吉右衛門 様 |
|

乾杯の挨拶をする尾道RC会長 |
|

乾杯が終わり盛大な拍手 |
|
|
|
|
▲リストに戻る |
▲このページの先頭へ |
|
●演奏 スペシャルバンド |
|
|
|

綺麗な歌声 |
|

|
|
|
|
|
|

|
|

|
|
|
|
|
|

|
|

|
▲リストに戻る |
▲このページの先頭へ |
|
●歓談の時間 |
|

|
|

|
|
|
|
|
|

|
|

|
|
|
|
|
|

|
|

|
【ソ ン グ】 |
「手に手つないで」 |
|
●中締め 因島RC 会長 兼田敏郎 様 |
|

兼田因島RC会長によるすばらしいスピーチ |
|

|
|
|
|
|
|
●終 了 |
|
会員によるお見送り |
|

|
|

お・ま・け |
【出席報告】 |
|
|
・ 本日の出席 :会員数 55名 出席者 34名 出席率 68.00% |
|
・ 補正の出席 :前々回出席 40名 MU 4名 補正出席率 86.27% |
|
・ 本日の欠席 :21名 |
▲リストに戻る |
▲このページの先頭へ |
■ 「例会報告」を印刷物の週報からホームページに移行し、広く活動状況をご覧いただけるようになりました。 |
 |
■事務局 |
尾道市土堂二丁目117-11 広島銀行尾道支店内 |
|
■例 会 |
火曜日 12:30〜13:30 |
|
TEL 0848-25-5378 FAX 0848-25-5368 |
|
|
尾道市東尾道9-5 ベイタウン尾道 |
|
E-mail ohrc@bbbn.jp URL http://bbbn.jp/~ohrc |
|
■創立日 |
1974年4月29日 |
|
|
 |
|