尾道東ロータリークラブ_例会報告タイトル
2011年10月04日 10月第1例会 通算1818回
 ●開会前のひととき  西山別館にて
 
今月の第一例会は
 
西山別館です
       
 
 
       
 
 
【開会の言葉】  10月4日 10月第1例会を開催します。
【点   鍾】  宇根会長
【ソ ン グ】  「奉仕の理想」
 
ソング「奉仕の理想」
 
 皆さん熱唱中です
【ゲ ス ト】  尾道学研究会 顧問 荒木正見様、 企画事務局 林 良司様
 
尾道学 荒木 正見 様
 
尾道RC 川口協治さん
【ビジター紹介】  尾道RC 川口協治さん
       
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
【誕生月会員】  お祝の言葉 島岡さん
 会員誕生月 5名の会員の皆さん、おめでとうございます
 夫人誕生月 8名のご夫人の皆さん、おめでとうございます
 結婚記念月 4名の会員の皆さん、おめでとうございます
 
お祝の言葉 島岡さん
 
誕生月会員のみなさん
【出席報告】  吉原委員長
 
出席報告する吉原委員長
 
   
   ・ 本日の出席  会員数   55名   出席者 39名   出席率   75.00%
   ・ 補正出席   前々回出席 34名   MU   8名   補正出席率 84.00%
   ・ 本日の欠席 :16名
   
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
(スマイルボックス)  勝島SAA 塚本 副SAA
 
「スマイル」報告前のひとこと
 
「スマイル」をする元廣さん
       
 
「スマイル」を紹介される徳永さん
 
「スマイル」を紹介される塚本さん 
       
   
 ◇ 元廣さん 9/21 京都で開催の「全国社会教育委員会」大会で全国表彰を受けました。
 ◇ 徳永さん 本日が結婚記念日です。昨夜は妻と食事に行きました。
 ◇ 塚本さん 誕生月の記念品は当社の屋台味ラーメンを使って頂いています。
パッケージは今日お越しの川口協治さんにキャラクターを描いて頂きました。
【委員長報告】  米山記念奨学会 委員長 西山光夫さん
【ビジターより】  尾道RC 川口 協治 さんより 「かわぐちかいじ展」の案内がありました
 
報告をする西山委員長
 
案内をする川口 協治 さん
       
   
       
【幹事報告】  
   ・配布  かわぐちかいじ展招待券
   ・回覧  三原ロータリークラブ50周年記念誌、2012年国際ロータリー年次大会案内
   ・報告 @ 次週例会はガバナー公式訪問です。ネクタイ、上着着用でお願いします。
          例会終了直後、ガバナーを囲んでの写真撮影があります。
        その後、クラブフォーラムが開催されますので、理事、役員、各委員長の
        方はご出席下さい。活動計画書をご持参下さい。
        委員長欠席の場合は代理の方の出席をお願いします。
        A 10月16日(日) 柳井での地区大会出席の方にプログラムを渡しています。
          バスで参加します。
 ▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
   
【プログラム】  尾道学 荒木 正見 様 「尾道の未来づくり」
 
お話をする荒木 正見 様
 
聞き入る会員の皆さん
       
 
 
 
貴重なお話し ありがとうございました 
       
【点   鍾】  宇根会長    
   
▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
■ 「例会報告」を印刷物の週報からホームページに移行し、広く活動状況をご覧いただけるようになりました。
 ■事務局  尾道市土堂二丁目117-11 広島銀行尾道支店内    ■例 会  火曜日 12:30〜13:30
   TEL 0848-25-5378 FAX 0848-25-5368      尾道市東尾道9-5 ベイタウン尾道
   E-mail ohrc@bbbn.jp URL http://bbbn.jp/~ohrc    ■創立日  1974年4月29日