![]() |
|||||||||||||||||||
2011年11月22日 11月第4例会 通算1825回 | |||||||||||||||||||
●開会前のひととき | |||||||||||||||||||
![]() 毎週合う仲間 |
![]() 絆も深まり |
||||||||||||||||||
![]() 仕事は違っても |
![]() 会話は弾みます |
||||||||||||||||||
【開会の言葉】 | 11月22日 11月第4例会を開催します。 | ||||||||||||||||||
【点 鍾】 | 宇根会長 | ||||||||||||||||||
【ソ ン グ】 | 「手に手つないで」 | ||||||||||||||||||
![]() ソング「手に手つないで」 |
![]() ゲスト・役員共、熱唱中です |
||||||||||||||||||
【ゲ ス ト】 | 尾道高等学校 梅本 勝 様 | ||||||||||||||||||
![]() ゲストを紹介する宇根会長 |
![]() 梅本 勝 様 |
||||||||||||||||||
▲リストに戻る | ▲このページの先頭へ | ||||||||||||||||||
【ビジター】 | 尾道RC 宮地 宏明 さん | ||||||||||||||||||
【出席報告】 | 吉原委員長 | ||||||||||||||||||
・ 本日の出席 会員数 55名 出席者 39名 出席率 76.47% | |||||||||||||||||||
・ 補正出席 前々回出席 34名 MU 9名 補正出席率 86.00% | |||||||||||||||||||
・ 本日の欠席 :16名 | |||||||||||||||||||
(スマイルボックス) | 勝島SAA 塚本 副SAA | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() スマイルを紹介する塚本副SAA |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() みなさんスマイルありがとうございます |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() バリのRCを訪問した勝島さん |
||||||||||||||||||
![]() バリ タマンRCのバナー |
![]() バナーの拡大写真 |
||||||||||||||||||
![]() いただいた名刺 |
![]() 「Visiting Rotarian」 |
||||||||||||||||||
【会長の時間】 | |||||||||||||||||||
![]() 宇根会長のお話を伺いました |
![]() 今期のテーマ |
||||||||||||||||||
【幹事報告】 | 亀田副幹事 | ||||||||||||||||||
・回覧 RIカタログ、バリ タマンRCのバナー | |||||||||||||||||||
・報告 @ 本日例会終了後、11月度定例理事会を開催します。 | |||||||||||||||||||
A ガバナー補佐 上田様よりロータリー財団研修会の礼状が届いています。 | |||||||||||||||||||
▲リストに戻る | ▲このページの先頭へ | ||||||||||||||||||
【プログラム】 | 尾道高等学校 梅本 勝 様 「文武両道の尾道高校ラグビー部」 | ||||||||||||||||||
![]() 熱血 梅本先生 |
![]() 話にも熱が入ります |
||||||||||||||||||
![]() 尾高ラグビー部「ブリカンズ」ブログも見てください |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() 熱く語る先生 |
![]() 今年も花園出場 おめでとうございます |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() 最後まで熱く語られました |
![]() 花園 頑張ってください |
||||||||||||||||||
【点 鍾】 | 宇根会長 | ||||||||||||||||||
近隣クラブ 【例会変更】 |
|
||||||||||||||||||
▲リストに戻る | ▲このページの先頭へ | ||||||||||||||||||
■ 「例会報告」を印刷物の週報からホームページに移行し、広く活動状況をご覧いただけるようになりました。 | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||