尾道東ロータリークラブ_例会報告タイトル
2011年12月20日 12月第3例会 通算1829回
  ●開会前のひととき
  開会前のひととき
開会前のひととき
  役員も歓談中
 
       
  歓談中の会員
 
  みなさん歓談中です
みなさん歓談中です
   
【開会の言葉】  12月20日 12月第3例会を開催します。
【点   鍾】  宇根会長
【ソ ン グ】  「それでこそロータリー」
  ソングを歌う会員のみなさん
ソングを歌う会員のみなさん
  ソング「それでこそロータリー」
 ソング「それでこそロータリー」
       
  歌う役員のみなさん
 
  ゲストも歌っています
ゲストも歌っています
       
【ゲスト紹介】      
  ゲストを紹介する三宅副会長
ゲストを紹介する三宅副会長
  今期RIテーマ
 
       
 ●食事のひととき     
  今日のお弁当
今日のお弁当はケーキ付です
  食事中の会員
 
       
  食事中の会員その2
 
  ゲストと役員の面々
 
       
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
【出席報告】  吉原委員長
   ・ 本日の出席  会員数   55名   出席者 38名   出席率   76.00%
   ・ 補正出席   前々回出席 40名   MU   4名   補正出席率 86.27%
   ・ 本日の欠席 :17名
   
(スマイルボックス)  勝島SAA 塚本 副SAA
 
 ◇ 元廣さん ・12/14 千光寺南斜面「多門亭」の修復工事を広島県建築士会が進めている県建築センター協会のボランティア作業が山日に掲載されました。
・12/18 長者ケ原スポーツセンターにおいて第39回西郷四郎記念少年交歓柔道大会が開催され、尾道市スポーツ少年団本部長として山日新聞に紹介されました。
 ◇ 中島さん  本日、あづみ園でクリスマス会が開催され、トナカイになりました。
 ◇ 宇根さん 上記、クリスマスケーキを贈呈しました。
  「スマイル」を報告する勝島SAA
「スマイル」を報告する勝島SAA
  スマイルを紹介される元廣さん
スマイルを紹介される元廣さん
       
  「スマイル」を紹介される中島さん
「スマイル」を紹介される中島さん
  「スマイル」を紹介される宇根会長
「スマイル」を紹介される宇根会長 
       
【委員会報告】  中島親睦委員長
   2012年1月10日 新年家族例会を開催します。
       
【幹事報告】  杢谷幹事
 
 ・配布 例会変更のお知らせ
 ・回覧 RI認証「第13回ロータリー国際囲碁大会」の案内
 ・報告 @ 本日例会終了後、12月度定例理事会を開催します。
A 今後の例会予定 12/27、2012年1/3 定款により例会取消
             1/10  新年家族例会 西山別館

B 事務局年末年始の休みは地区事務局に合わせて
   12/29〜1/4とさせていただきます。
 ▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
   
【プログラム】  米山奨学生 于 篠寧 さん 「中国 青島ビールの話」
  たしか朝はまだ出張で東京にいたはずの西山委員長
于さんを紹介する西山委員長
  話を始める于さん
話を始める于さん
     
  一生懸命さが伝わります
一生懸命さが伝わります
  熱心に話す于さん
 
       
  熱心に話す于さんその2
 
  日本と中国の違いなども話しました
日本と中国の違いなども話しました
       
  三宅副会長からお礼の言葉
三宅副会長からお礼の言葉
  三宅さんのお話はいつも絶妙です
 
       
【点   鍾】  宇根会長    
   
▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
■ 「例会報告」を印刷物の週報からホームページに移行し、広く活動状況をご覧いただけるようになりました。
 ■事務局  尾道市土堂二丁目117-11 広島銀行尾道支店内    ■例 会  火曜日 12:30〜13:30
   TEL 0848-25-5378 FAX 0848-25-5368      尾道市東尾道9-5 ベイタウン尾道
   E-mail ohrc@bbbn.jp URL http://bbbn.jp/~ohrc    ■創立日  1974年4月29日