尾道東ロータリークラブ_例会報告タイトル
2012年2月14日 2月第2例会 通算1835回
 
   岡崎哲郎会員を偲んで 宇根 幸治     
       
  パスト会長 岡崎先生が10日夕刻逝去されました。
昨年の夏、ご自分で体調の異変に気付かれ、治療に専念されていましたが、がんとの壮絶な闘いの末、お亡くなりになりました。この間、ご自身の病状の変化、進行に一喜一憂しながら、また医師であるが故の苦悩も多い病床生活だったと察します。しかし、最後は愛するご家族に見守られながら、安らかなお顔で逝かれたとのことです。ここに謹んで先生のご冥福をお祈り申し上げます。

2年前の元気一杯の会長時代に今日を想像する人は誰一人といませんでした。
偉ぶらず、昂ぶらず、自然体の先生の言動には多くの会員が感銘を受けました。活動的な会長年度の仕事ぶりには、又改めて感嘆した会員が多かったはずです。
先生は多くの足跡を私たちのクラブに残して下さいました。そして最後に身をもって私たちに、健康の大切さ、健康管理の大切さを教えて下さいました。私たちはその最後の教えを守り、家族のため、社会のために尽くせる時間を大切にしていきたいと思います。
先生、天国でラケットを握り、上手だったテニスを一日中でもなさってください。
先生の“テニス大会で優勝しました”というスマイル一度は聞きたかったです。
今は安らかにお眠りください。     合掌

 
  岡崎氏の会長時代の思い出はこちらから  
 
 ●今回は、先日亡くなられた岡崎会員のご冥福を祈り、黙祷から例会が始まりました。
 
一・同・黙・祷 
 
一・同・黙・祷 
   
【開会の言葉】  2月14日 2月第2例会を開催します。
【点   鍾】  宇根会長
【ソ ン グ】  「我等の生業」
 
ゲスト・役員 熱唱中 
 
会員も熱唱中 
       
【ゲ ス ト】  尾道海上保安部 部長 松谷 功 様  総務部長 田代 直仁 様
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
       
 ●お食事のひととき
 
バレンタインデーでハート入り?! 
 
本日のお品書き 
       
次年度
【幹事報告】
 次年度ロータリー手帳の購入申込表を回覧します。
   今年度の手帳を見本につけています。
       
 
 
 
報告をする吉原委員長 
       
【出席報告】  吉原委員長
   ・ 本日の出席  会員数   54名   出席者 43名   出席率   89.80%
   ・ 補正出席   前々回出席 40名   MU   5名   補正出席率 91.84%
   ・ 本日の欠席 :11名
   
(スマイルボックス)  勝島SAA、塚本 副SAA
 
 ◇ 上野さん  ・日本臨床整形外科学会が村上(宏)さんに依頼して、
  産業医のポスターを制作しました。
 ◇ 田辺さん  ・昨年10月に話題のボーイング787に乗ったのですが、
  勝島さんにポロッと話したら
  「今からでもスマイルに間に合う」と言われたので報告します。
 
勝島SAAのスマイル前のひと言 
 
 
       
 
スマイルをする上野さんと村上さん 
 
スマイルをする田辺さん 
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
【会長の時間】  岡崎さんを偲んで 宇根会長
 
お話をする宇根会長 
 
報告をする神村委員長 
   
【委員長報告】  会報委員会 神村委員長
       
【幹事報告】  杢谷幹事
 
 ・配布 例会変更のお知らせ
 ・回覧 次年度ロータリー手帳購入申込表、新人演奏会チラシ、
長門ロータリークラブ「はぐるま」
 ・報告 @ 次週例会は三原で開催のIM(インターシティミーティング)出席のため、
2月21日(火)の例会を18日(土)に例会変更とします。
13時から登録受付 懇親会終了は19時の予定です。
現地集合とします。
JR利用の場合、尾道駅発 12時49分 三原駅着 12時43分
  A 次々週28日例会終了後、2月度定例理事会を開催します。
 ▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
   
【プログラム】  「海上保安庁の紹介」 尾道海上保安部 部長 松谷 功 様
 
プログラムを紹介する亀田さん 
 
尾道海上保安部 松谷部長
 
       
 
パソコンをお持ちいただきました 
 
お話が始まります 
       
 
 
 
 
       
 
たくさんの資料ありがとうございます 
 
 
       
 
 
 
 
       
 
 
 
 
       
 
たくさんの活動を 
 
ご紹介いただきました 
       
 
 
 
 
       
 
画像だと説得力があります 
 
今後の活動に期待します
 
       
 
松谷部長ありがとうございました 
 
宇根会長からお礼の言葉 
       
【点   鍾】  宇根会長    
   
▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
■ 「例会報告」を印刷物の週報からホームページに移行し、広く活動状況をご覧いただけるようになりました。
 ■事務局  尾道市土堂二丁目117-11 広島銀行尾道支店内    ■例 会  火曜日 12:30〜13:30
   TEL 0848-25-5378 FAX 0848-25-5368      尾道市東尾道9-5 ベイタウン尾道
   E-mail ohrc@bbbn.jp URL http://bbbn.jp/~ohrc    ■創立日  1974年4月29日