尾道東ロータリークラブ_例会報告タイトル
2012年6月19日 6月第3例会 通算1851回
 ●開会前のひととき
 
 
 
 
       
【開会の言葉】  6月19日 6月第3例会を開催します。
【点   鍾】  宇根会長
【ソ ン グ】  「それでこそロータリー」
 
ソングを歌うゲストと役員のみなさん 
 
 ソングを歌う会員のみなさん 
【ゲ ス ト】  尾道市観光課 課長補佐 新宅 康正 様
【ビジター紹介】  因島RC 林 克宏さん (次年度ガバナー補佐 )
 
新宅さんを紹介する宇根会長 
 
次年度ガバナー補佐 林 克宏さん 
       
 ●お食事の時間
 
本日のお弁当 
 
おいしくいただいています  
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
【出席報告】  吉原委員長
   ・ 本日の出席  会員数   54名   出席者 39名   出席率   79.59%
   ・ 補正出席   前々回出席 44名   MU   2名   補正出席率 92.00%
   ・ 本日の欠席 :15名
 
出席報告する吉原委員長 
 
スマイルを報告する勝島SAA 
       
(スマイルボックス)  勝島SAA 塚本 副SAA
 
 ◇ 村上(宏)さん 6/17 テアトロシェルネ1階で平田玉薀の市民公開講座を開催しました。
 ◇ 西山さん 6/10 尾道北高 槙ケ峰同窓会が無事終了し、当番幹事を終えました。
 ◇ 杢谷さん 6/10 RCCTV「山の日」イベント紹介で約1分間TV画面を独占しました。
 ◇ 宇根さん ・6/13 広響と東京メンバーの四重奏が盛会裏に終え、写真展も多数の人がなり、寄付金も10万円以上集まり皆さんに感謝します。
・先日、東尾道駅交番にパトカーを従えて中島さんが入っていました。加害者でなく、被害者だったそうです。
・丸善さんからしまなみWaterが販売。中島さんの依頼からのものです。
 
「スマイル」を紹介される村上さん 
 
「スマイル」をする西山さん 
       
 
「スマイル」を紹介される杢谷幹事 
 
「スマイル」を紹介される宇根会長 
       
 
状況を説明する中島さん 
 
 
▲リストに戻る     ▲このページの先頭へ
【会長の時間】  ・コンサート例会では皆様のご協力有難うございました。
   ・ 6/13 平田玉薀 「絵を描き成す君よ」を尾道RC 会長と共に、
  尾道市へ贈呈に参りました。
 
宇根会長のお話 
 
報告をする松本さん 
       
次年度
【幹事報告】
 @ 本日例会終了後、次年度非公式理事会を開催します。
 A 地区大会の仮登録申込の回覧をしています。
【幹事報告】   杢谷幹事
 
 ・配布  子ども学芸員の旅 チラシ 尾道観光DVD
 ・回覧  ハイライトよねやま147
 ・報告 6/13 コンサート例会の報告 義捐金 120,778円 村上(宏)さんが気仙沼南RCへ届けに行かれます。
 
子ども学芸員の旅 
 
 
 ▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
   
【プログラム】 「尾道観光ビデオについて」 尾道市観光課 課長補佐 新宅 康正 様
 
新宅さんを紹介する宮野委員長 
 
発表を始める 新宅 さん
 
     
 
これが「尾道観光ビデオ」です 
 
 
       
 
 
 
 
       
 
 
 
 
       
 
ビデオの解説です 
 
 
       
 
 
 
 
       
 
今日はありがとうございました 
 
会長からお礼のことば 
       
【点   鍾】 宇根会長    
近隣クラブ      
【例会変更】 三原RC 6/26 夜間最終例会
因島RC 6/28 夜間最終例会
竹原RC 6/28 お別れ夜間例会
▲リストに戻る ▲このページの先頭へ
■ 「例会報告」を印刷物の週報からホームページに移行し、広く活動状況をご覧いただけるようになりました。
 ■事務局  尾道市土堂二丁目117-11 広島銀行尾道支店内    ■例 会  火曜日 12:30〜13:30
   TEL 0848-25-5378 FAX 0848-25-5368      尾道市東尾道9-5 ベイタウン尾道
   E-mail ohrc@bbbn.jp URL http://bbbn.jp/~ohrc    ■創立日  1974年4月29日