国際ロータリー2710地区 尾道東ロータリークラブ ONOMICHI-EAST ROTARY CLUB
  HOMEへ
プログラム・スケジュール メーキャップ受付・お問合せ
 
コンテンツ
ロータリーについて
尾道東RCの概要
会長挨拶
クラブの歴史
活動状況
リンク集
30周年記念事業 小林和作・森谷南人子・平田玉蘊
尾道は美の回廊
2024-2025年度
国際ロータリーの
テーマ
国際ロータリーのテーマ
ロータリーのマジック「The Magic of Rotary」
地区信条
「行動しよう、未来のために」(変革に取り組もう)

クラブ運営方針
「創立の精神に立ち戻り会員相互の親睦の中から奉仕の理想を生み出す仕組み作り」
 

会員情報 (2003年9月30日現在) 50音順
     
 
  ■名称

尾道東ロータリークラブ
国際ロータリークラブ第2710地区

  ■例会日 火曜日 12:30~13:30
  ■例会場 尾道市東尾道4‐4 ベイタウン尾道 組合会館2F
TEL:0848-20-2000
  ■事務局


尾道市土堂二丁目10-3 尾道商工会議所3F
TEL:0848-25-5378 FAX:0848-25-5368
E-mail:ohrc@bbbn.jp
  ■創立総会 会員30名
1974年(昭和49年)4月29日
  ■R.I.承認

1974年5月8日
国際ロータリー加盟 ・日本国内1211番目
第369地区内84番目の承認クラブ

  ■認証状伝達式 1975年3月9日
  ■区域限界 尾道市の内、西藤町、長者ヶ原、高須町、東尾道
山波町、向東町、百島町、浦崎町
  ■スポンサークラブ 尾道ロータリークラブ
  ■特別代表 八 木  寛
 
現在のバナー 創立時のバナー
現在のバナー 創立時のバナー

国際ロータリー 第2710地区
尾道東ロータリークラブ 役員 ・理事 ・委員会構成
(2025 ~ 2026)  

役          員 理          事
会   長 塚本 啓志 理    事 塚本 啓志
次年度会長 山岡 照明 理    事 勝島康次郎
副会長 宮地 宏治 理    事 織田 耕治
直前会長
(研修リーダー)
松本 隆弘 理    事
(クラブ管理運営委員会)
宮地 宏治
幹事 織田 耕治 理    事
(プログラム)
宇根本 茂
会場監督(SAA) 松本 栄治 理    事
(職業奉仕)
三藤 寛史
会計 樫野 竜 理    事
(社会奉仕)
住田妃照香
副幹事 岩田 浩一 理    事
(ロータリー財団)
元廣 清志
副会場監督(副SAA) 矢野三佐枝 理    事
(青少年奉仕)
大原 亮子



委     員     会
委  員  会 委員長 副委員長 委   員
クラブ管理運営委員会 宮地 宏治 宇根 幸治    
出 席 西山 光夫    
親 睦 齋藤 幸恵 原田 秀俊 佐々木公江 峯岡 静彦
      村上 忠正 宮本 佳宏
プログラム 宇根本 茂 佐々木邦子 藤本 英次  
会 報 佐藤 敏章 田邊 良造 高亀 良治  
雑 誌 小川 美穂 岸上 幸由    
奉仕プロジェクト委員会         
職業奉仕 三藤 寛史 山田 力正 吉原 英介  
社会奉仕 住田妃照香 川﨑 育造 入船 清司 村上 宏治
国際奉仕 峯岡 静彦 福井  弘 小林 暢善 豊田 芳彦
青少年奉仕 大原 亮子 亀田 茂登    
会員組織委員会        
会員増強・選考・分類 杢谷 正樹 田中 康貴 宇根本 茂  
ロータリー情報 村上 宏治 三宅  宏    
クラブ広報委員会 榊原 靖貴 安部孝次郎    
ロータリー財団委員会        
ロータリー財団 元廣 清志 宮野 良隆    
米山記念奨学会委員会 前田  裕 向井 禎介    


尾道東RC社会奉仕
基金運営委員会
宇根 幸治 亀田 茂登 住田妃照香 松本 隆弘
      宮野 良隆 宮本 佳宏
    元廣 清志  


 
 
(C) ONOMICHI-EAST ROTARY CULB All rights reserved. ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2710